東北パートナーズ農園

山形のさくらんぼ

佐藤錦

佐藤錦

紅秀峰

紅王

尾花沢スイカ

東北パートナーズ農園のこと

すいか農園です。

東北パートナーズ農園は
すいかの栽培を中心とした
農業を展開しています。

東北パートナーズ農園 トラック

  • 東北パートナーズ農園 トラック
  • 東北パートナーズ農園 すいか畑東北パートナーズ農園 すいか畑
  • 東北パートナーズ農園 すいか箱詰め
  • 東北パートナーズ農園 すいか畑東北パートナーズ農園 すいか畑

東北パートナーズ農園 すいか

東北パートナーズ農園 すいか

次世代の人々に安全で美味しいものを残したい。次世代の人々に安全で美味しいものを残したい。

私たち東北パートナーズ農園は「伝統農業の技」と「企業家の技」を活用して
農作物を国内市場で売ることにとどまらず、
農業を起点にした様々な商品・サービスをグローバルに展開することを目指していきます。
欧米型の大規模農業をただ盲信的に追従するのではなく、
日本の豊かな国土を生かした独自の農業を追求する事で日本の農業に貢献し、
次世代の人々に安全で美味しいものを残したい。
それが、東北パートナーズ農園のフィロソフィーです。

東北パートナーズ農園 すいか

すいかのこと

雪国生まれの尾花沢すいか。

東北パートナーズ農園 すいか収穫東北パートナーズ農園 すいか収穫

東北パートナーズ農園 すいか東北パートナーズ農園 すいか

尾花沢市とその周辺で生産されている尾花沢すいか。
東北パートナーズ農園ではこの尾花沢すいかを栽培しています。
そんな雪国の山形でおいしいすいかがとれる理由、それは盆地形状にあります。
山々に囲まれる尾花沢すいかの産地は、日中暑く夜涼しい気候です。
この寒暖の差が、シャリシャリとした食感があって甘みの強いすいかを育むのです。

  • 東北パートナーズ農園 すいか収穫
  • 東北パートナーズ農園 すいか収穫
  • 東北パートナーズ農園 すいか収穫

東北パートナーズ農園 すいか

東北パートナーズ農園 すいか

東北パートナーズ農園 しずく

お問い合せ・お申込み窓口は 仙台オフィス 022-398-8688

お問い合せ・お申込み窓口は 仙台オフィス 022-398-8688

お問い合わせ

電話 022-398-8688(仙台オフィス)

会社概要

商号
株式会社東北パートナーズ農園
設立
2014年10月8日
本店
山形県村山市大字土生田字百枚3475番地の123
代表者
安瀬裕一(代表取締役)
農園長
米山弘之
URL
http://tp-farm.co.jp
Mail
tpf-info@tp-farm.co.jp
資本金
1,000,000円
事業
農地所有適格法人形態ですいかの栽培を
中心とした農業を展開

アクセス

※農園での直売は行っておりません。ご了承ください。

株式会社 東北パートナーズ農園
山形県村山市大字土生田字百枚3475番地の123
TOPに戻るTOPに戻る